2012年10月03日
◆中津市で高齢者を狙った還付金詐欺発生
還付金詐欺の発生!!
10月2日、中津市内の高齢者宅に、市役所・社会保険事務所(*市役所社会保険課との情報もあり)の職員を名乗る男(タカハシ)から
「ご主人の医療費の還付金があります。本日中に手続きが必要です」
との電話がかかり、教えられたフリーダイヤルに電話すると、
社会保険事務所のオオタと名乗る男から、
「医療費の還付金があります。本日中に手続きが出来ます。ATMで簡単に手続きが出来ます。ATMに着いたら連絡を下さい」
と説明を受け、ATMで計6回にわたり、合計400万円を騙し取られる被害が発生したようです。
*市役所や社会保険事務所がATMで返金すること(お金を還付すること)は絶対ありません!
*不審な電話がかかったら、すぐに家族や警察に相談してください!
まもめーる[No358],中津警察署 「地域安全ニュース」,大分合同新聞10/3朝刊より
10月2日、中津市内の高齢者宅に、市役所・社会保険事務所(*市役所社会保険課との情報もあり)の職員を名乗る男(タカハシ)から
「ご主人の医療費の還付金があります。本日中に手続きが必要です」
との電話がかかり、教えられたフリーダイヤルに電話すると、
社会保険事務所のオオタと名乗る男から、
「医療費の還付金があります。本日中に手続きが出来ます。ATMで簡単に手続きが出来ます。ATMに着いたら連絡を下さい」
と説明を受け、ATMで計6回にわたり、合計400万円を騙し取られる被害が発生したようです。
*市役所や社会保険事務所がATMで返金すること(お金を還付すること)は絶対ありません!
*不審な電話がかかったら、すぐに家族や警察に相談してください!
まもめーる[No358],中津警察署 「地域安全ニュース」,大分合同新聞10/3朝刊より
Posted by 三光園 at
15:37
│Comments(0)