2014年03月28日
◆和田地区 地域福祉活動 報告!
平成26年3月13日19:00~ 和田公民館にて会合がありました。
今回は広報紙について協議致しました。和田校区での地域福祉活動の内容やサロン活動内容を周知することが目的とのことです。

広報紙の一部(案)は下記の通りです。

継続していくことの難しさを痛感しながらも、皆さんが一丸となって頑張っています!!
今回は広報紙について協議致しました。和田校区での地域福祉活動の内容やサロン活動内容を周知することが目的とのことです。

広報紙の一部(案)は下記の通りです。

継続していくことの難しさを痛感しながらも、皆さんが一丸となって頑張っています!!
Posted by 三光園 at
09:49
│Comments(0)
2014年03月13日
◆鶴居地区 地域福祉活動計画推進会議
平成26年3月11日(月)19時から鶴居コミュニティセンター会議室にて上記の会議が開催されました。

鶴居校区東永添地区南部にて新たな動きがありました。
来年度から「いきいきサロン」が開催されることが決定しました。老人会を中心に毎月1回 第一金曜日開催予定です。 サロンの名称は
「長寿屋敷サロン」(現時点では仮称)。プログラムも大筋決まっており、4月の開催が楽しみです♪
一方、同地区北部の「結の会」は引き続き、高齢者の見守り活動を推進していくとのこと。
鶴居校区では来年度から年に一度の総会や事務局会議は二か月に一度、他地区の活動視察等研修も年に1回は行うこと等が決定しております。
このように鶴居地区では地域福祉活動が盛んになりつつあります。今後はこの活動をもっと多くの地域の方々ヘ広げていくかが課題の一つであります。微力ながら協力させていただきながら、盛り上げていきたいと思います!
鶴居校区東永添地区南部にて新たな動きがありました。
来年度から「いきいきサロン」が開催されることが決定しました。老人会を中心に毎月1回 第一金曜日開催予定です。 サロンの名称は
「長寿屋敷サロン」(現時点では仮称)。プログラムも大筋決まっており、4月の開催が楽しみです♪
一方、同地区北部の「結の会」は引き続き、高齢者の見守り活動を推進していくとのこと。
鶴居校区では来年度から年に一度の総会や事務局会議は二か月に一度、他地区の活動視察等研修も年に1回は行うこと等が決定しております。
このように鶴居地区では地域福祉活動が盛んになりつつあります。今後はこの活動をもっと多くの地域の方々ヘ広げていくかが課題の一つであります。微力ながら協力させていただきながら、盛り上げていきたいと思います!
Posted by 三光園 at
17:49
│Comments(0)