2013年09月03日
◆和田校区地域福祉活動報告
平成25年8月8日(木)19:00~和田公民館にて和田地域福祉部会が開催されました。サロン活動や地域で高齢者をどう見守っていくかを検討致しました。

平成25年8月28日(水)13:30~開催された田尻地区陽だまりサロンの様子です。今回は「介護保険制度の理念や目的」等を重点的にお話しさせていただきました。また、「介護予防」の重要性や大分県介護予防市町村支援委員会 運動機能向上専門部会・高齢者福祉課が推奨する『元気いきいき!めじろん元気アップ体操(ビック4)』http://www.pref.oita.jp/site/790/mejironntaisou.html
のお知らせを行い、定期的に自宅で実施して頂くように促しました。

その他、中津市オリジナル健康体操や座談会も開設当初より変わらず実施されていました。

平成25年8月28日(水)13:30~開催された田尻地区陽だまりサロンの様子です。今回は「介護保険制度の理念や目的」等を重点的にお話しさせていただきました。また、「介護予防」の重要性や大分県介護予防市町村支援委員会 運動機能向上専門部会・高齢者福祉課が推奨する『元気いきいき!めじろん元気アップ体操(ビック4)』http://www.pref.oita.jp/site/790/mejironntaisou.html
のお知らせを行い、定期的に自宅で実施して頂くように促しました。
その他、中津市オリジナル健康体操や座談会も開設当初より変わらず実施されていました。
Posted by 三光園 at
15:30
│Comments(0)