2013年06月27日

◆熱中症にご注意を!

 平成25年6月26日(水)老人憩いの家(田尻)で開催中の陽だまりサロン「熱中症」に関してのお話をさせていただきました!

 
熱中症にご注意を!

 
熱中症にご注意を!

 熱中症患者のおよそ半数は高齢者(65歳以上)とのことで、特に注意が必要です

 ①体内の水分が不足しがちです
 高齢者は若年者よりも体内の水分量が少ない上、体の老廃物を排出する際にたくさんの尿を必要とします。
 ②暑さに対する感覚機能が低下しています
 加齢により、暑さやのどの渇きに対する感覚が鈍くなります。
 ③暑さに対する体の調節機能が低下します
 高齢者は体に熱がたまりやすく、暑い時には若年者よりも循環器系への負担が大きくなります。
 *心臓や腎臓が悪い方や持病お持ちの方は、かかりつけの医師にご相談ください。

 ご存じのとおり、熱中症は室内でも多く発生しています!夜も注意が必要です!!
 こまめに水分補給をし、暑い時の外出は無理をせず、やむを得ない場合は日傘帽子を着用するか、涼しい服装を心がけましょう!また、エアコンや扇風機を上手に使用することも重要となります!


Posted by 三光園 at 15:27│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。